世界に通ずる職人、シェフ、食材、文化に触れる半径50km圏内のローカルガストロノミー
- 大阪
- 食・お酒
- 8時間
大阪南部に位置する南河内。小さなコミュニティの中には、世界的に評価される陶芸家や日本の有名レストランや料亭で使用される食材・生産者、そして豊かな歴史文化が息づいています。
そんな南河内の食材や陶芸作品を、一つのガストロノミーエクスペリエンスとして体現するレストラン「Oasi」。イタリア本土の名店『ロカンダ・アル・ガンべロ・ロッソ』で修業を積んだ杉本シェフが手がけるコース料理とともに、陶芸家の工房見学など、ここでしか味わえない特別な体験をお楽しみください。
幻想的な色彩に吸い込まれるような感覚を抱かせる、陶芸家・岩崎龍二氏の作品。見る者の目を引きつけて離さない、凛とした美しさを持ちながらも、どこか温もりを感じさせるのが特徴です。今回は特別に自宅兼工房を見学させていただきます。
プロフィール
1980年、大阪府生まれ。日本伝統工芸近畿展第47回新人奨励賞、大阪工芸展(第52回、54回、59回)などで受賞、神戸ビエンナーレなどで入選。
土の持つ荒々しさと、生命力あふれる力強さ。
美しくも力強いエネルギーを宿す作品を生み出す八田亨氏の工房へご案内します。
普段は目にすることのできない工房の裏側とともに、作品に込めた想いもご紹介いたします。
プロフィール
1977年石川県生まれ。2003年陶芸家としての活動を開始。2022年4月に二基目となる穴窯を新設。国内外での展覧会を中心に作品を発表、「noma kyoto 2023」でも作品を提供。
江戸時代の街並みが残る寺内町を散策。
町内の酒蔵をリノベーションして誕生したビール醸造所兼ビアホール『万里春」で、クラフトビールを片手に、ゆったりとアペリティフの時間をお楽しみください。
Oasiのコンセプトは、杉本氏の故郷・南河内への“郷土愛”。
Oasiで生み出される料理は、シェフ自らが収穫に赴ける範囲の食材で構成されます。
その土地で育まれたもの、その季節に自然と実るものを味わう。食材を通じて生産者の方々に光を当て、訪れた陶芸家の作品が料理に彩りを添えます。
地元産の食材と器で紡ぐ、ローカル・ガストロノミーをぜひご堪能ください。
イタリア本土の名店『ロカンダ・アル・ガンべロ・ロッソ』で修業を積み、2013年に帰国後、『Oasi』をオープンした杉本郷志氏。
陶芸家・八田亨氏の工房見学
『noma kyoto 2023』でも紹介された陶芸家・八田亨氏の工房を見学。作品に込めた思いとともに、普段は見ることのできない工房の裏側を、八田氏自らご案内します。
移動
陶芸家・岩崎龍二氏の工房見学
富田林に工房を構える陶芸家・岩崎龍二氏。色彩にこだわり、鮮やかな作品を世界へ発信する工房をご案内します。
江戸時代の面影残す寺内町の散策
比較的観光客が少なく、江戸の情緒を感じられる静かな観光地です。ゆったりと散策をお楽しみください。
クラフトビールのアペリティフ
酒蔵をリノベーションしてビール醸造所とビアホールとして復活した“万里春”でクラフトビールのアペリティフと醸造所の見学
イタリアン・ディナー
寺内町に静かに佇むイタリアンレストラン『Oasi』。イタリアで研鑽を積んだ杉本シェフが手がける特別な一皿を
・ご自宅から現地までの往復交通費は含まれておりません。
・本旅は、お客様のご要望を伺った上で弊社が企画を行い、ご承諾を得た上で当該規格に従った旅行サービスの手配を引き受ける「受注型企画旅行」です。予め旅行内容等が決められている「募集型企画旅行」ではございません。
・本プランは現地集合/現地解散となります。
・本プランは全日程リクエストベース(手配確約なし)となります。
※ご入金の確認が出来次第、手配を開始いたします。
※万が一ご希望のお日づけにて催行ができない場合は全額ご返金いたします。
・上記旅程・時間は交通機関の都合や道路状況、天候、現地事情などにより変更となる場合があります。
・往復送迎のお手配も可能となります。(別途追加代金)
・本体験は英語での説明が付帯しません。英語ガイドが必要な場合は、追加代金でお手配することが可能となります。
・お食事時、ソフトドリンク及びアルコールは別代金となります。
・お食事にアレルギーがある場合は事前にお知らせください。
・未成年の方にはアルコールのご提供はできかねます。
・お料理の内容は当日の仕入れ状況により異なります。
・宗教上によるお食事の制限に対応できない場合がございます。
・写真は全てイメージとなります。
ツアー前日より起算して30日目以降のキャンセル:30%
ツアー前日より起算して20日目以降のキャンセル:40%
ツアー前日より起算して10日目以降のキャンセル:50%
ツアー前日より起算して7日目以降のキャンセル:60%
ツアー3日前のキャンセル:80%
ツアー前日~当日のキャンセル:100%
無連絡不参加及び開始後の取消:100%
なお、お客様が当社所定の日までに旅行代金を支払わない場合は、当該期日の翌日にお客様が契約を解除したものとみなします。この場合、お客様は当社に対して前項の取消料に相当する違約金を支払わなければなりません。