豊橋発祥!手筒花火特別放揚と三河のガストロノミーディナー
- 愛知
- 文化・芸能
- 4時間
450年以上の歴史を誇る伝統の手筒花火を、その発祥の地・豊橋で特別鑑賞。脇に抱えた手筒からは、約10mもの火柱が立ち昇る壮大な光景が広がります。
その後は、オンリーワンのホテル『ホテルアークリッシュ豊橋』にて、豊橋周辺の提携農家や生産者から、独自のルートで仕入れた選りすぐりの食材を使用したディナーと豊橋出身の“光の画家”松井守男氏をはじめとするアートがあふれる館内で、特別なひとときをお過ごしください。
豊橋が発祥の地とされる手筒花火。揚げ手が筒を脇に抱え、巨大な火柱を噴出させる、迫力満点の伝統花火です。
クライマックスには、大音響とともに足元へと吹き出す“ハネ”と呼ばれる炎が、勇壮な光景を生み出します。
ARC RICHEは、フランス語で“架け橋”を意味する“ARC”と、“豊かさ”を表す“RICHE”を組み合わせた創造語。そこには「人とまち、暮らしと文化をつなぐ豊かな架け橋でありたい」という想いが込められています。
駅前の喧騒を離れ、洗練されたデザイン性の高いインテリアとアートが広がる館内とホテルの上質な空間と調和したモダンな雰囲気の中で、くつろぎのひとときをお過ごしください。
海・山・街を一望できる、ホテル最上階のメインダイニング。料理のコンセプトは、『MIKAWA ism contemporary cuisine』。
豊かな自然に恵まれた三河の地で、素晴らしい食材を生み出す生産者たち。
彼らと深い信頼関係を築いているからこそ、私たちには“こだわり”があります。
生産者の想い、素材の魅力、料理人の技が三位一体となり、ここでしか味わえない特別な一皿をお届けします。
集合/ホテルアークリッシュ豊橋から豊橋公園へタクシーにて移動
手筒花火の歴史解説と豊橋公園の散策
手筒花火特別放揚(手筒花火8本、小型手筒花火3本、乱玉1基)
揚げ手が筒を脇に抱え、巨大な火柱を噴き上げる迫力満点の伝統花火。その壮大な光景を間近でご鑑賞ください。
豊橋公園からホテルアークリッシュ豊橋へタクシーにて移動
ホテルアークリッシュ豊橋「RESTAURANT KEI」にて地産地消ディナー
ホテル最上階のメインダイニングにて、地産地消の恵みを味わうローカルガストロノミーをご堪能ください。
ホテルアークリッシュ豊橋にて宿泊/解散
・ご自宅から現地までの往復交通費は含まれておりません。
・本旅は、お客様のご要望を伺った上で弊社が企画を行い、ご承諾を得た上で当該規格に従った旅行サービスの手配を引き受ける「受注型企画旅行」です。予め旅行内容等が決められている「募集型企画旅行」ではございません。
・本プランは現地集合/現地解散となります。
・本プランは全日程リクエストベース(手配確約なし)となります。
※ご入金の確認が出来次第、手配を開始いたします。
※万が一ご希望のお日づけにて催行ができない場合は全額ご返金いたします。
・上記旅程・時間は交通機関の都合や道路状況、天候、現地事情などにより変更となる場合があります。
・往復送迎のお手配も可能となります。(別途追加代金)
・本体験は英語での説明が付帯します。
・11歳未満のお子様がいる場合は事前にご相談くださいませ。
・お食事時、ソフトドリンク及びアルコールは別代金となります。
・お食事にアレルギーがある場合は事前にお知らせください。
・未成年の方にはアルコールのご提供はできかねます。
・お料理の内容は当日の仕入れ状況により異なります。
・公園内の広場で行うため、完全なる貸し切りではございません。
・ホテルアークリッシュ豊橋の客室カテゴリーは「デラックスツイン」となります。※変更可(別途追加代金)
・雨天決行となります。現地都合等で催行が難しい場合には前日までにご連絡いたします。
・写真は全てイメージとなります。
ツアー前日より起算して30日目以降のキャンセル:30%
ツアー前日より起算して20日目以降のキャンセル:40%
ツアー前日より起算して10日目以降のキャンセル:50%
ツアー前日より起算して7日目以降のキャンセル:60%
ツアー3日前のキャンセル:80%
ツアー前日~当日のキャンセル:100%
無連絡不参加及び開始後の取消:100%
なお、お客様が当社所定の日までに旅行代金を支払わない場合は、当該期日の翌日にお客様が契約を解除したものとみなします。この場合、お客様は当社に対して前項の取消料に相当する違約金を支払わなければなりません。