創業160年。有形無形文化財の老舗旅館「西村屋本館」でお能の特別鑑賞
- 兵庫
- 文化・芸能
- 3日
開湯1300年の長い歴史を持つ城崎温泉。
有馬温泉や湯村温泉と並び兵庫県を代表する温泉地に佇む老舗旅館「西村屋本館」で嗜むのは、旬の食材の料理のほかに、目の前で繰り広げられる能の演舞。
プライベートな空間で行われる特別な体験をお楽しみください。
コウノトリが悠然と大空を舞う豊岡。
海、川、山の自然に囲まれ、自然に寄り添って暮らす人々とともにコウノトリが生息しています。
豊かな風土で育った食、歴史情緒ある温泉、風情豊かな城下町、さまざまな表情を持つ豊岡で、日本の伝統に触れる旅をお楽しみください。
神戸空港からヘリコプターに乗って但馬空港へ到着後は、古の火山活動でできた玄武洞を見学
神戸空港からヘリコプターで但馬空港へ。
途中、兵庫県を代表する「竹田城跡」をみながら空中遊覧をお楽しみいただけます。
但馬空港到着後は、専用車で玄武洞へ。プライベートガイドの案内と国の天然記念物「玄武洞」の迫力をお楽しみください。
プライベートガイドと共に城崎温泉街を散策 & ロープウェイの乗車や温泉寺の住職による特別拝観
兵庫県を代表する温泉地「城崎温泉」。浴衣に着替えてプライベートガイドと情緒ある温泉街を散策します。
ロープウェイに乗って温泉街を見下ろす展望台や1300年の歴史をもつ温泉寺を住職が特別にご案内いたします。
城崎温泉随一の老舗旅館「西村屋本館」に宿泊
夕食を嗜みながら著名能楽師による能楽のプライベート鑑賞と着付け体験
城崎温泉の老舗旅館「西村屋本館」に宿泊。客室は露天風呂付き特別客室をご用意。
夕食時には、能楽のプライベート観賞と実際に衣装を身につける着付けなど普段では体験できない特別な時間をお楽しみください。
人と自然の共生を考えるエコミュージアム
コウノトリの復活の歴史や生態をプライベートガイドから学びます
豊岡はコウノトリ最後の生息地とされ、また再びコウノトリを大空へ羽ばたかせる取り組みをしています。
コウノトリの生態系、また繁殖を進める上で変わってきた豊岡の歴史をガイドと共に学ぶことができます。
地産地消にこだわった絶品レストラン「アミタ」
但馬牛を使ったフレンチコースを堪能
但馬の田園風景の中に佇むフレンチレストラン「アミタ」。地産地消にこだわった食材や、但馬牛を使ったコース料理をお楽しみください。
但馬の小京都「出石」をプライベートガイドと城下町を散策
近畿最古の芝居小屋「永楽館」のバックヤードツアーへご案内
緑に囲まれた出石城跡や街のシンボル「辰鼓楼」など、近畿屈指の城下町をきもの体験やプライベートガイドとの散策。
また、近畿地方最古の芝居小屋「永楽館」の館内とバックヤードの見学をお楽しみください。
カバンの町・豊岡であなただけの鞄をオーダーメイド世界でたったひとつの鞄を作りましょう
豊岡の鞄産業と共に技を磨き、約100年の歴史を持つ「マスミ鞄嚢」で作るオーダーメイドの鞄(製作費は旅行代金に含まれておりません)。
世界にたったひとつ、また一生ものの鞄を作ってはみませんか?
・ご自宅から現地までの往復交通費は含まれておりません。
・本旅は、お客様のご要望を伺った上で弊社が企画を行い、ご承諾を得た上で当該規格に従った旅行サービスの手配を引き受ける「受注型企画旅行」です。予め旅行内容等が決められている「募集型企画旅行」ではございません。
・本プランは現地集合現地解散です。
・本プランは全日程リクエストベース(手配確約なし)となります。
※ご入金の確認が出来次第、手配を開始いたします。
※万が一ご希望のお日づけにて催行ができない場合は全額ご返金いたします。
・上記旅程・時間は交通機関の都合や道路状況、天候、現地事情などにより変更となる場合があります。
・開始時間は変更可能となります。
・ヘリコプターは天候不良時に飛ばない可能性があります。その場合はハイヤー移動で代替します。
・ヘリコプターに積める荷物量は限られているため、スーツケース等大きな荷物は事前配送を推奨します。
・ヘリが航行不能な場合の陸路での移動となりますので、予めご了承ください。
・お食事にアレルギーがある場合は事前にお知らせください。
・未成年の方にはアルコールのご提供はできかねます。
・追加注文/ドリンク代はお客様による現地精算となります。
・写真は全てイメージです。
ツアー前日より起算して30日目以降のキャンセル:30%
ツアー前日より起算して20日目以降のキャンセル:40%
ツアー前日より起算して10日目以降のキャンセル:50%
ツアー前日より起算して7日目以降のキャンセル:60%
ツアー3日前のキャンセル:80%
ツアー前日~当日のキャンセル:100%
無連絡不参加及び開始後の取消:100%
なお、お客様が当社所定の日までに旅行代金を支払わない場合は、当該期日の翌日にお客様が契約を解除したものとみなします。
この場合、お客様は当社に対して前項の取消料に相当する違約金を支払わなければなりません。
luxury hyogo japanの詳細は【こちらをクリック】